safty

ガスを安全にお使いいただくために

ガス臭い・ガス漏れ警報器が鳴った

火気は絶対使用しないでください

 着火源となる裸火、換気扇、電気などのスイッチ、コンセント等も手を触れないでください。電気のスイッチを切る時も火花がでるので触らないでください。

anzen2

戸や窓を大きく開けてガスを外に追い出してください

LPガスは空気より重いため、低い所に溜まったガスにもご注意ください。

anzen3

すべてのガス器具栓、ガスの元栓を閉めてください

anzen4

 メーターガス栓、ガス容器バルブは必ず閉めてください。メーターガス栓の位置がわからない時は、あらかじめ広島ガスエナジーに確認してください。

状況をすぐに広島ガスエナジー又は緊急時の連絡先に連絡してください(24時間対応しています)

anzen5

(1)お名前 (2)ご住所 (3)その場の状況 (4)ご連絡先電話番号

 広島ガスエナジー又はお知らせしている「緊急時の連絡先」の指示に従ってください。

 安全確認が済むまでガスは使用しないでください。 

ガスが出ない

通常の使用状態でガスが出ない

  1. ガスメーターの元栓、ガス機器の元栓が閉まっていたら、開けてみて点火するか確認してください。
  2. 複数のガス機器の中で特定のガス機器のガスが出ない、点火しない場合は、点火操作等が正しいか確認してください。
  3. すべてのガス機器のガスが出ない、点火しない場合は、ガスメーターでガスを遮断している場合があります。ガスメーターのランプが赤く点滅していればガスを遮断しています。原因を確認し、異常がなければこちらの手順に従って復帰してください
  4. 原因がわからない場合および操作が不安な場合は広島ガスエナジーにご連絡ください。

故障かなと思ったら(修理を依頼する前にご確認ください)

火がつかない

  1. ガス栓は開いていますか?
  2. 他のガス機器は使用できますか?
  3. ガスメーターでガスを遮断していませんか?
    →メーターのランプが赤く点滅していればガスを遮断しています。原因を確認し、異常がなければこちらの手順に従って復帰してください。
  4. 電源(コンセント、リモコン等電源スイッチ、電池)が入っていますか?
    →コンセントが抜けていないか、リモコン等のスイッチが入っているか、又電池切れ、電池が古くないか(+)(-)が逆になっていないか等を確認してください。
  5. チャイルドロック等の安全装置が作動していませんか?
    →チャイルドロック等の安全装置の解除の方法を付属の取扱説明書等で確認してください。

その他

  1. 雷等の影響でガス機器が作動しなくなる場合があります。一度コンセントなどで電源を切って再度入れてください。
  2. ガステーブルの掃除等で器具を動かした時、ゴムホースが折れ曲がってガスが出ないことがあります。折れ曲がったゴムホースを直せば、点火するようになります。
  3. ガステーブルの掃除等でバーナーキャップや点火プラグが水で濡れて、スパークしないため火がつかないことがあります。水分を拭き取り、乾けば点火するようになります。
  4. ガステーブルの掃除等でバーナーキャップが傾いたり、浮いた状態になっていると、点火時に異常な炎および燃焼音が発生します。バーナーキャップには、はめ込み用の溝があり、取付位置が決まっているので確認して取付けてください。
  5. 対象ガス機器の付属の取扱説明書およびガス機器メーカーのホームページのQ&A等も参考になりますのでご覧ください。又ご希望であれば、機種によっては取扱説明書を取り寄せることもできますので、広島ガスエナジーにお問い合わせください。

地震等の災害が起きたとき

地震のときは

anzen6

  1. まず、あわてないことが第一。大きな揺れがおさまるまで、安全な場所で自分の身を守りましょう。
  2. 揺れがおさまってからガス機器の火を消して、ガス栓を閉めてください。ゆれが大きかった時は屋外の容器バルブも閉めてください。
  3. 地震がおさまったら、容器の転倒など異常がないか確認してください。異常があれば至急、広島ガスエナジーに連絡してください。
  4. 再びガスを使うときは、ガス機器、ガス管などの異常やガス臭がないことを確認してからご使用ください。
  5. ガスメーターでガスを遮断している場合は、原因を確認し、異常がなければこちらの手順に従って復帰してください。復帰しない場合は必ず広島ガスエナジーに連絡して、点検を受けてください。 
  6. 少しでも異常・不安があれば、必ず広島ガスエナジーに連絡して指示又は点検を受けてからご使用ください。なお家屋等に被害が発生した地域では、ガス漏れや容器の点検を順次おこないますので、点検の際にはご協力をおねがいします。

洪水のときは

anzen6-2

  1. 容器バルブを閉めてください。
  2. 容器が倒れたり流されたりしないようにしっかりと固定されているかを確かめてください。
  3. ガスメーター、ガス機器などが水に浸かった場合は、必ず広島ガスエナジーに連絡して指示又は点検を受けてからご使用ください。

避難するときは

 二次災害を防止するために、容器バルブは閉めてください。又、電気のブレーカーも落としてください。

冬場のガス給湯器の凍結防止について

予防法1 凍結予防ヒータと自動ポンプ運転による方法

anzen7

 気温が0℃近くになると給湯器内臓の凍結予防ヒータが自動的に作動して機器内を保温し、凍結を予防します。(※注1)

 多機能給湯器の循環配管を凍結予防するためには、浴槽の残り湯を循環口上部より5cm以上ある状態にして下さい。外気温を感知して自動的に機器内のポンプが浴槽内の水を循環させて凍結を防止します。(※注2)

(※注1)電源プラグがコンセントに差し込まれていないとヒータ等が作動しません。
(※注2)水がないとポンプが空運転し、大きな音が発生する場合があります。

予防法2 お湯の蛇口から水を流す方法

1

  1. リモコンの運転スイッチを「切」にする(※注3)
  2. お風呂の給湯栓を開いて1分間に約400ccの水を流したままにしておく。サーモ付やワンレバーの混合水栓の場合は設定を最高温度の位置で水を流す。
  3. 念のため、30分後位にもう一度水の流れる量を確認する。

(※注3)リモコンがない場合は給湯器入口のガス栓を閉める。

注意 凍結による破損は保証期間内であっても有償修理となりますので、凍結の恐れがある時には、上記の措置をお願いします。

給湯器が凍結してしまったら・・・

  1. 給湯器のリモコンのスイッチを「切」にしてください。(コンセントは抜かないで下さい。)
  2. 気温の上昇によって自然に解凍するまでお待ちください。
  3. お湯の蛇口から水が出るようになったら給湯器やその配管から水が漏れていないか確認してからご使用ください。

注意 給水・給湯配管にお湯をかけて解凍する方法は場合によっては配管やバルブの破損の原因となりますので、あまりおすすめ致しません。どうしてもすぐにお湯を使いたい場合は人肌程度(30℃〜40℃)のぬるま湯、またはドライヤーをご使用ください。

注意凍結解除に伴う訪問サービスは、訪問基本料が発生いたします。処置を行っても状況が変わらない場合がございます。

  • cn
  • 加盟店紹介
  • LINE2
  • lf
  • さひめの泉
  • リース&レンタル
  • あごいり鰹ふりだし
  • あんしんでガんス
  • WEB明細